ツイッター検索(MOBILE/携帯版)
HOME
PC版
login
ツイッター検索(MOBILE/携帯版)
:OPTION(写真検索)
Twitter
のツイート(つぶやき)を検索できる
ツイッター検索
サイトです。画像や写真を検索する機能もあります。
トレンド
検索ランキング
わんにゃん
運行情報
dy
最新[4]
|
次へ[6]
RT
@
Dr_yandel
:
#ココロギミック
「ムラ係長・燃え殻対談」はほんとに心に残る出来で、これ読むだけでも買う価値があるのでおすすめです
From:
muratagenzou
at:
2022/07/02 15:33:17 JST
Re
公式RT
Fav
RT
@
Dr_yandel
: プランをぶら下げるよ! m(・∀・) | [計画] m(・∀・) / [計画] )) プラーン m(・∀・) \ (( [計画] プラーン
From:
sakechsy_88
at:
2022/07/02 15:31:08 JST
Re
公式RT
Fav
@
Dr_yandel
胆
From:
88MC2
at:
2022/07/02 15:26:19 JST
Re
公式RT
Fav
@
Dr_yandel
お疲れ様です🍵🍡
From:
HandmadeNatalie
at:
2022/07/02 15:25:15 JST
Re
公式RT
Fav
@
Dr_yandel
はい😊
From:
mutsuko93784654
at:
2022/07/02 15:24:50 JST
Re
公式RT
Fav
RT
@
Dr_yandel
: 読了 振り落とされるためにしっかり高みに登って位置エネルギーを高めて、一気に加速して思い切り風を浴びながら振り落とされる、みたいなすばらしい本だった 水声社に外れなし
pic.twitter.com/LNLCH0yGMb
From:
koya22
at:
2022/07/02 15:07:35 JST
Re
公式RT
Fav
RT
@
Dr_yandel
: ぼくが本日発売BE LOVE掲載「ちはやふる」のラス前回を読む前にツイッターでネタバレを見たくないという気持ちが近江神宮に届いてツイッターが落ちました 結果みなさまにはご迷惑をおかけしましたが(しょうがないですよね)、246話を無事読み終われてよか…
From:
culpa_c
at:
2022/07/02 15:02:48 JST
Re
公式RT
Fav
@
Dr_yandel
10分では終わらなかった 予想通り😁
From:
mutsuko93784654
at:
2022/07/02 14:21:34 JST
Re
公式RT
Fav
RT
@
Dr_yandel
: 読了 振り落とされるためにしっかり高みに登って位置エネルギーを高めて、一気に加速して思い切り風を浴びながら振り落とされる、みたいなすばらしい本だった 水声社に外れなし
pic.twitter.com/LNLCH0yGMb
From:
leonasakira
at:
2022/07/02 14:11:41 JST
Re
公式RT
Fav
@
Dr_yandel
帯の「田中泯」、「人類学」の文字に惹かれて聞きました。めちゃ読みたいですが、難しそうでもあり、しかし恐らく買う。今は読めないかもしれないけど、手に入れておきたい感じがします。
From:
leonasakira
at:
2022/07/02 14:11:06 JST
Re
公式RT
Fav
RT
@
Dr_yandel
: 10分くらいやります
twitter.com/i/spaces/1rmGP…
From:
miyuki_yama
at:
2022/07/02 14:03:29 JST
Re
公式RT
Fav
RT
@
Dr_yandel
: 本を読んで「未知のなにか」に触れることで、その「なにか」が自分に取り込まれて自分が少し成長する、みたいなイメージがある。しかし、実際には、「未知のなにか」を感受するときはまず、「すでに自分の中にあるもの」を用いて未知をなんとか記述しようという動きが…
From:
ajisiogakusen
at:
2022/07/02 13:45:20 JST
Re
公式RT
Fav
RT
@
Dr_yandel
: つまり、「未知であったなにか」は自分の経験(既知の言葉)によって、遭遇した瞬間から記載し直されるのだと思う。本の著者が準備したことばだけが「未知のなにか」を定義するわけではなく、読者自身が「未知だったなにか」の定義に加わる
From:
ajisiogakusen
at:
2022/07/02 13:45:19 JST
Re
公式RT
Fav
RT
@
Dr_yandel
: したがって、「新しい本を読む」行為は、「すでに読んだ本をまた読む行為」とちょっとだけオーバーラップするのだと思う。あるいは、読者は本を1冊読むと単純に未知を得て変化するわけではなく、自分を再確認したり、自分の過去を追体験したりといった、複雑な変化を…
From:
ajisiogakusen
at:
2022/07/02 13:45:17 JST
Re
公式RT
Fav
RT
@
Dr_yandel
: そしておそらく、読まれた本のほうも変化するのだと思う。それは特に、現代、「コンテンツを摂取した感想が無数に飛び交う時代」では顕著で、多くの読者の言葉によって何度も本が「書き直され」、どんどんその意味を分厚くしていくように思える
From:
ajisiogakusen
at:
2022/07/02 13:45:15 JST
Re
公式RT
Fav
最新[4]
|
次へ[6]
twitter ツイッター検索(MOBILE/携帯版)